ラフ・コリーとシェルティの違い

※アフィリエイト広告を利用しています

社会人獣医学生ぽこぽこ
社会人獣医学生ぽこぽこ

こんにちは。社会人獣医学生ぽこぽこです

今日はラフ・コリーとシェルティ(シェットランドシープドッグ)の違いについて調べました。

僕の家ではシェルティを飼っているのですが、友達や散歩ですれ違った人に「コリーとは違うの?」と聞かれることが多いです。

なので今回、ラフ・コリーとシェルティの違いについてまとめてみようかと思いました。この記事を読んでもらえば、その違いがわかります。ぜひ最後までお付き合いください。

ラフ・コリーとシェルティは別の犬種

ラフ・コリーと、シェルティは非常に容姿が似ているため、同じ犬種だと思っている人も多いのではないでしょうか。ラフ・コリーの中で小さい個体がシェルティなのでは?と考えている人もいるようですが、2匹は別の犬種です。よくよく観察してみると、違うところはたくさん。順番に紹介します。

ラフ・コリーの特徴

ラフ・コリーはイギリスのスコットランド地方原産の犬です。もともとは羊を誘導する牧羊犬や、荒野での作業犬として働いていました。とても頭がよく、気品があり飼い主に忠実です。

ちなみに、「名犬ラッシー」のモデルになった犬です。

シェルティの特徴

シェルティというのは愛称で、正式名称はシェットランドシープドッグです。イギリスのシェットランド諸島原産の牧羊犬です。

ラフ・コリーと同じ祖先犬から生まれたとされています。祖先が同じであれば、似ているのも当然ですね。

シェルティが生息していたシェットランド諸島は、土地がやせていたため家畜のサイズも小型でした。それに合わせてシェルティの小型化が進んだとされています。

ラフ・コリーとシェルティどこが違う?

体の大きさが違う

ラフ・コリーとシェルティの一番の違いは体の大きさです。

ラフ・コリーは大型犬に分類され、JKCによると地面から肩までの高さがオスは61cm、メスは56cmが理想とされています。

シェルティは小型犬、中型犬に分類され、JKCによると理想体高がオスは37cm、メスは35.5cmとなっています。

顔つきが違う

よくみると顔つきも違います。

ラフ・コリーは頭頂部から鼻までの角度が緩やかで、口周りが長いです。目が小さくシャープな印象を受けます。

シェルティは頭頂部から鼻までの角度が急で、口周りが短いです。顔の中心にパーツが集まり、可愛らしい印象を受けます。

毛色の種類が違う

ラフ・コリーの毛色はセーブル(茶色)、トライカラー(黒、白、茶色)、ブルーマール(シルバー、白、茶色)の3色がJKC公認カラーです。

シェルティの毛色はラフ・コリーと同じセーブル、トライカラー、ブルーマールの3色に加えて、ブラック&ホワイト、ブラック&タン(茶色)の5色がJKC公認のカラーです。

性格が違う

ラフ・コリーの性格は温厚で飼い主に従順です。人に対して非常に有効的で子供の遊び相手にもなります。おおらかな性格といえるでしょう。

シェルティの性格は、ラフ・コリーと基本的には似ていますがラフ・コリーよりも神経質で警戒心が強い部分があります。特に飼い主以外への警戒心が強く、見知らぬ人に吠えたりすることがあります。

まとめ

ラフ・コリーシェルティ
体の大きさ大きい小さい
顔つき細長い丸い
毛色3色5色
性格おおらか神経質

ラフ・コリーとシェルティは違う犬種で、体の大きさや顔つき、性格に違いがあります。

特に大きさがまったく違うので、もしラフ・コリーを室内で飼うなら広い家の方が望ましいです。どちらかの飼育を考えている方はサイズを一つの判断基準とし、性格や顔つきなど個性も考慮してみるといいでしょう。

社会人獣医学生ぽこぽこ
社会人獣医学生ぽこぽこ

今日も最後までお付き合いいだたき、ありがとうございました

この記事を書いた人
社会人獣医学生ぽこぽこ

社会人から獣医学部に合格した30代。
獣医師目指して勉強中です。

受験を考えて不安な方、知りたい情報がある方にとって有益な情報を発信できるよう、このサイトを作りました。
勉強法、受験にかかった費用、共通テストに関する情報など、僕の体験談を踏まえてお伝えします。

自分が社会人で大学受験した時「こんなサイトがあったら良かったなー」と思えるサイト作りを心がけています。

共同執筆者は友達のエイトマン。
彼は元国語教師です。

趣味は英語学習、映画鑑賞、マンガ。
徒然なるままに、心に移りゆくよしなしごとを記していきます。

社会人獣医学生ぽこぽこをフォローする
社会人獣医学生ぽこぽこをフォローする
獣医学生ぽこぽこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました