著作者:serhii_bobyk/出典:Freepik
こんにちは。社会人獣医学生ぽこぽこです
犬って水を飲む時、けっこうな量周りにこぼしちゃいますよね。
我が家の愛犬もそうです。でも舌を使って必死に「ぺちゃぺちゃ」飲む姿が可愛いから「別にいっか」と思ってました。
でも放っておいたら不衛生だし、かといって毎回床を拭かなきゃいけないのって大変ですよね。他の人はどうしてるのか気になったので調べてみると、犬の水の飲み方について驚きの事実がわかったので紹介します。
水をこぼしてしまうときの対処法についても紹介します。
犬は舌の裏側で水を飲む
まず、僕が思っていたイメージです。
こんな感じで水をすくって飲んでいるんだと思っていました。
でも違いました。
本当は下の裏側ですくって飲んでいたんです。
こんなイメージ。
……本当かな?
疑わしかったので、我が家の愛犬の動画を撮ってみました。
ちょっとコマ送りしてみると……
確かに!
舌を裏側に曲げている!
どうやら本当のようです。
こんな飲み方してたらこぼれるの当たり前だね
そうだね。でもさらに調べたら最近の研究では、犬は水をすくっているわけではないことがわかったよ
どういうこと?水をすくわないでどうやって飲むの?
犬は舌で水柱を作って飲む
さらに調べると、「水をすくって飲む」というのもどうやら違うらしいです。
現在では、犬は舌で水柱を作って飲んでいることがわかっています。
こんな感じ。
①舌で水柱を作る ②水柱が立っている間に口を閉じる ③一度で飲み込まず、水を喉の奥へ運ぶ ④もう一度水柱を作る
この①〜④のステップを数回繰り返してから、水を飲み込むとのこと。
口に入れた水を、ベルトコンベアーのように喉の奥に運んでいるんだね
こちらに関してはyoutubeにスロー動画がありました。
舌を裏側に曲げ、水柱を立てて飲んでいる様子がわかります。
この飲み方ではこぼれない方が難しい。犬が水をこぼしてしまうのは、犬特有の飲み方が原因であることが分かりました。犬が水をこぼして汚してしまっても過度に怒らないようにしたいですね。
水がこぼれにくいようにするには、給水ボトルの使用がおすすめです。私の実家でも長年犬用ゲージにつけています。
犬が喉が渇いたら自分で飲みにいってくれるので、給水に気を配る必要がなくなり便利です。
また、水が容器の中に常に入っているので外に出したままにするよりも清潔な状態を保つことができます。犬が水を飲んだ後の後始末がなくなるので、困っている方はぜひ使ってみてください。
今日も見てくれてありがとうございました
コメント